- ホーム
- 写真
写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/20
3,850円(税込)
色とりどりの新鮮なネタが盛り込まれた贅沢な一品です。職人が丁寧に握った寿司や、旬の刺身、軍艦巻きが美しく並び、見た目でも楽しめます。さらに、自慢の出汁を使用した上品な味わいの味噌汁の香りが食欲をそそります。新鮮な魚介の旨みが引き立つこの御膳は、特別な日や大切な人との食事にピッタリ◎
2/20
990円(税込)
伝統のタレが絶妙に絡んだ美松ユッケは、新鮮なマグロを贅沢に使用した贅沢な一品です。とろりとした卵黄と香ばしいごま、シャキシャキのネギが、豊かな風味を演出。タレの甘みとマグロの旨みが融合し、口の中で広がる絶妙なバランスが特徴です。お酒のアテにもぴったりで、ビールや日本酒と共にさらに美味しく楽しめます!
3/20
2,200円(税込)
旬な魚を厳選した七色盛りは色鮮やかで美しい一皿です。新鮮な刺身が食欲をそそり、マグロやサーモン、白身魚など、季節の魚がそれぞれの魅力を引き立て合い、海の味わいのバリエーションが楽しめます。新鮮さが際立つ刺身は、口の中でとろけるような食感と豊かな旨みが広がり、和の美を感じさせます♪
4/20
慶事や法要、会議などの集まりに最適な仕出し弁当は、見た目にも美しい多彩な料理が詰まった贅沢な一品です。新鮮な刺身や天ぷら、色とりどりの副菜がバランスよく盛り付けられ、来客をもてなすのにぴったり。手軽に楽しめるため、様々なシーンで重宝します。味わい深い料理の数々が、皆様の心に残る特別なひとときを演出します。
5/20
ポン酢は橙とスダチ、鰹と昆布と醤油のみを使用して一か月熟成させております。酢味噌は京都の西京味噌を。梅肉は肉厚で大ぶりな梅を使用。そして一番のこだわりである「出汁」は全ての料理のベースとなります。創業50年の当店が何十年もかけて辿り着いた究極の傑作。利尻昆布、宗田鰹、天日うるめ、サバやイワシを贅沢に使っております。
6/20
990円(税込)~
寿司ネタと相性がいいよう長年研究された寿司米を農家から仕入れています。甘みとコクのあるシャリが特徴です。
7/20
990円(税込)
8/20
880円(税込)
(とり、あげ、にんじん、ネギ、カイワレ) ・そばへの変更はプラス50円(税込)頂きます。・プラス160円(税込)で細巻き(きゅうり、又は新香、又はかんぴょう)1本をセットできます。
9/20
2,200円(税込)
10/20
3,850円(税込)
11/20
【カウンター席】 カウンター席は心地よい和の雰囲気が特徴です!目の前で繰り広げられる料理のパフォーマンスを楽しみながら、店主との距離が近いのでコミュニケーションが生まれる楽しい空間です。料理の香りや音を感じながら、食事を楽しむことができます。大切なお連れ様との心温まるひとときをお過ごしください。
12/20
【テーブル席】 落ち着いた雰囲気と温もりを感じるデザインが魅力です。広々としたスペースが確保されており、友人や家族とゆったりとした時間を過ごすのに最適でリラックスした雰囲気を演出します。お料理を囲んで自然と会話が弾むこの空間は、特別な日のお祝いからカジュアルな食事まで幅広く対応!
13/20
【お店外観】 京都市営地下鉄東西線椥辻駅1出口より徒歩約2分の抜群のアクセス!!和の美しさを感じさせる落ち着いた雰囲気が魅力です。木の温もりと上質なデザインが調和し、訪れる人を優しく迎え入れます。のれんをくぐると、新鮮な魚介を使った本格的な寿司が待っており、職人の技が光る料理を楽しむことができます♪
14/20
【テーブル席】 4名掛け×3卓
15/20
【外観】
16/20
【カウンター席】 8席
17/20
着席のみ
禁煙
【貸切】 13~20名様で可能※要事前相談
18/20
店主自ら目利きをして毎朝「京都の台所」の中央卸市場より本マグロや朝締めの鯛など新鮮なものを仕入れます
19/20
もっちもちの弾力が売りの当店のうどん。店主が毎日季節や気候に応じて弾力や塩加減を調整している逸品です
20/20
先代が追及した伝統の味を継承。米は契約農家から特別な品を。すし酢は専門店から取り寄せ配合してます。